それは上級生がお稽古を引っ張る日。
このblogでも何度も登場する“お姉さん先生”、今回お稽古を率いたのはこちらの3人組。

普段何気なくやっている事も自分たちが音頭を取る立場となれば緊張で若干パニックに。

さて今日のお稽古はワークショップ用の3曲ほか、新しい曲の音とり、上級生の時間はアカペラの練習ほか2曲、とかなり盛り沢山な内容でした。


3人は緊張しながらも指示を出し、それぞれに思ったこと感じたことをアドバイスし、時間配分も考えてしっかり進めましたよ!




“お姉さん先生”を担う機会は限られています。人をまとめることはとてもエネルギーを要しますが今日の経験は確実に自分のスキルアップに繋がったはず。
これからの活躍が楽しみです!
さて次回は久しぶりのワークショップです。ご参加のみなさん、大会議室でお待ちしております♪︎♪︎
(ウ)