合唱団

お知らせ

団員募集中♪

春日市少年少女合唱団は、歌が大好きな小学1年生から高校3年生までの子どもたちによる合唱団です。 聴いて美しく、観て楽しい、表現力豊かな合唱団を目指し、春日市文化祭やロビーコンサート、筑紫地区の少年少女合唱団による合同演奏会な...
ブログ

動物たち♬

定期演奏会第3部合唱ミュージカル「森の歌」キャストの動物たちです♪ 先生から「声をおおきく!」「区切って!」「遠くまで聞こえないよー」と指導してもらいながら、できるだけ観客の皆様に声が届くように頑張っています。 ...
ブログ

ミュージカル演目発表♬

4/27(日)に春日市ふれあい文化センターで春日市少年少女合唱団「第28回定期演奏会」が開催されます。 今回の第3部合唱ミュージカルの演目は「森の歌」に決まりました! 森の中で暮らす翔と転校生みどり、そしてアライグマのブラッキ...
ブログ

ミニコンサートグループ練習②

先週に引き続き、ミニコンサートグループ発表についてご紹介です😊 小学生チームが帰っていくと、上級生は、自分たちのグループ練習が始まります。中学生以上になると、やはり気合いの入れ方が違います💪 ベストパフォーマンス賞を目標に、合...
ブログ

ミニコンサートグループ練習①

合唱団では現在、12月21日のミニコンサートに向けて鋭意練習中です!練習時間の後半になると、大会議室には可愛い歌声が響き渡ってきます🎶 そう、小学生の学年別グループ練習です☺️指導のお姉さん達についてもらいながら各グループ一生懸命取...
ブログ

ソロオーディション

交流会も終わり、いよいよ今年のイベントも残すところ12月21日に行われるミニコンサートのみになりました🎄 ミニコンといえば…学年ごとに分かれてのグループ発表と、オーディションで選ばれたメンバーが歌うソロの発表があります🎵 実は...
ブログ

春日市文化祭練習風景

11/4(土)に開催される春日市スポーツフェスタと春日市文化祭にむけて練習も大詰めをむかえています。今日は本番の通し稽古をしました。 まずは入場の練習から。みんな隅っこに並んで入場を待ちます。 整列したら、MCからのご...
ブログ

今度のMCは…♪♪

来る11月4日(月祝)の本番でMCをつとめる二人を選ぶ、“MCオーディション”が先日のお稽古で行われました。 秋の文化祭などロビーで行われるコンサートでは、団のなかでも若手がMCを担うことが多いのですが、今回は小学5年生から中学2年...
ブログ

ア・カペラの新たな練習方法!?

上級生は「てぶくろ」という曲の音取り中です。 歌詞はウクライナの民話で、絵本でも知られる「てぶくろ」の一節、「おじいさんが森の中に落としたてぶくろを見つけたねずみが、てぶくろの中で暮らすことにする」という、ほのぼのとした歌詞なのです...
ブログ

保護者会総会、茶話会のご報告

8月31日に保護者会総会を開催しました。 令和5年度は1年2ヶ月という長い過酷な任期でしたが、良きチームワークのお陰で楽しく乗り切る事ができました!新メンバーでまた楽しく今期も頑張りましょう。旧役員さんありがとうございました! ...
タイトルとURLをコピーしました